「EdrawMindの有料版と無料版では、どんな違いがあるの。無料版でずっと使い続けることができるの?」
こんな疑問をおもちではないでしょうか?
結論は、ほとんど有料版と同じく使えます。
しかし、有料版と無料版の細かい違いはありますが、一番の違いはトピックが100個まで作れるか作れないかです。この記事で詳しく解説をします。
実際にEdrawMindの有料版を購入して愛用している経験からお伝えします。
有料版と無料版の違いの詳細は公式サイトを見てください。
違いについては、以下の部分をクリックすると見ることができます。
この記事では、特に気になる無料版と有料版の大きな違いについて解説しています。
EdrawMindの有料版の契約を考えている人は、クーポンやキャンペーンが開催されている可能性があるので、こちらをご覧ください。
>>>EdrawmindやEdrawMAXクーポンコードキャンペーンは?
[:contents]
Edrawmindの有料版と無料版の大きな違い!100トピック作成とは!?
以下の赤枠の部分がトピックと呼ばれます。
このトピック1つ1つが増えて100個以上になると、Edrawmind有料版への移行が促されます。
大きなネックになってくるのが、この100トピック制限です。
使っていると、100トピック超えることは発生してきます。
でも、わたしはEdrawmindの有料版を購入して満足しています。
XmindとMindmaisterと比べると圧倒的に動作が軽いからです。
有名なマインドマップツールを比較した関連記事はこちら
>>>【マインドップ】Edrawmind・Xmind・Mindmeisterの機能と料金を比較
Edrawmindの有料版の料金
2年使うと元がとれるので、12,900円の買い切りの購入をオススメします。
いまは、人気がまだ少ないので料金が格安になっています。
海外のツールは、人気が出てくると料金が高くなるというのが多いです。
はやく購入した人がオトクなシステムになっています。
右側の、29,920円のは、EdrawMind以外に、EdrawMAXといって図面作成のソフトなどが使えるツールの料金です。
EdrawMindのクーポンやキャンペーンが開催されている可能性があるので、必ずこちらの記事をご覧ください。
>>>EdrawmindやEdrawMAXクーポンコードキャンペーンは?
Edrawmindの有料版への移行方法
有料版はライセンス購入したアカウントで、ログインをしてEdrawMindを使用するだけです。
EdrawMindの会社Wondershareから送られてきたメール画像
その後は、ライセンスのコードなどは入力せずに使うことができます。
デスクトップ版もログインが必要ですが、基本的には勝手にログインをしてくれます。
デスクトップ版ではログインすると有料版に切り替わります。
インターネット環境がない状態でも、デスクトップ版では有料版として認識してくれて、有料版の機能を使うことができます。
【Edrawmind有料版の注意点】立ち上げ時のPro認証に少しだけ時間がかかる
わたしの場合新規作成して、すぐにテーマ変更するから
デスクトップ版の場合は、新規作成して有料版Proと認識されるのが5秒くらいかかることがありました。
立ち上げ直後は、左上にProのマークが表示されていないのがわかります。
有料版でログインできているかどうかは、左上のProのマークを確認してください。
この認識される前に、有料版で使えるテーマを選択してしまうと、「有料版じゃないですよ」というメッセージが表示されます。
まあ、ほとんど問題ない範疇です。
ブラウザ版ではそのようなことはありません。
結論は有料版にしてでも使うべきです。
圧倒的に動作が軽いからです。
まずは、EdrawMindの無料版でも使えるので試してみてください。
>>>EdrawMind(エドラマインド)無料版ダウンロードページ
EdrawMindの有料版の契約を考えている人は、クーポンやキャンペーンが開催されている可能性があるので、こちらをご覧ください。
>>>EdrawmindやEdrawMAXクーポンコードキャンペーンは?
動画で見たい人はこちら↓
動画要約