BandicamとオートビズとEdrawMindの使い方.com

BandicamとオートビズとEdrawMind(エドラマインド)の使い方と設定とインストールのやり方。ソフトの解説動画をYou Tubeにアップロードまでの教科書(ロゴマーク・一時停止・アフィリエイト・インストール・ウォーターマーク)

める配マニュアル: 新UI操作ガイド:初心者でも使いこなせるメール配信サービス

 PR 

 

める配マニュアル: 新UI操作ガイド

める配の新UIについて、基本的な使い方から応用的な機能までを詳しく解説します。

1. ログイン方法

手順 内容
1. URLアクセス お送りしているメールに記載のログインURLにアクセスします。
2. 情報入力 ログインID・パスワードを入力します。
3. ログイン ログインボタンを押します。

注意点: - IDは大文字小文字関係ありません。 - パスワードは正確に入れてください。 - パスワードを忘れたり紛失した場合は、info@mhai.jpにご連絡ください。

2. 登録から配信までの簡単操作ガイド

2.1 属性の設定
手順 内容
1. 設定画面へ 画面右上の「設定」を押します。
2. 基本設定へ 「2.基本設定」を押します。
3. モード選択 【動作モード】を『属性有りモード』か『属性なしモード』にし画面下の変更するボタンを押します。

属性有りモード:メールアドレスの他、名前や誕生日、店舗名など様々な情報を登録できます。 属性なしモード:メールアドレスのみの登録となります。 注:属性有りモードを選択した場合は、別途設定が必要です。

2.2 アドレス登録
手順 内容
1. 登録画面へ 「一括登録・ダウンロード」ボタンを押します。
2. アドレス入力 アドレスを入力します。※1アドレスずつ改行して入力します。
3. 登録実行 「登録する」ボタンを押します。
2.3 メール配信
手順 内容
1. メール作成画面へ 「配信メール作成」をクリックします。
2. 送信方法選択 「送信方法」を【予約配信】か【順次配信】か選択します。【予約配信】の場合は、配信予約日時を設定します。
3. 件名入力 「件名」を入力します。
4. メールタイプ選択 「メールのタイプ」を【テキストメール】か【HTMLメール】か選択します。
5. 本文入力 本文を入力します。
6. 次へ進む 「次へすすむ」を押します。
7. テスト送信(任意) メールアドレスを入力し「テスト送信」ボタンを押すとテスト送信が可能です。
8. 内容確認 「表示する」ボタンを押すと、作成したメール本文を確認できます。
9. 配信実行 「実行する!!」を押すとメールが配信されます。

3. 属性有りモードの設定(グループ作成方法)

手順 内容
1. 設定画面へ 画面右上の「設定」を押します。
2. 基本設定へ 「2.基本設定」を押します。
3. モード選択 【動作モード】を『属性有りモード』にし画面下の変更するボタンを押します。
4. 基本データ編集へ 「基本データ編集に戻る」を押します。
5. 属性編集へ 「3.属性の編集」を押します。
6. 基礎属性編集へ 「基礎属性一覧・編集」を押します。
7. 属性選択 属性として追加したい項目にチェックを入れ「設定を保存する」ボタンを押します。

必須属性:チェックを入れると、読者が登録の際、必ず入力が必要な項目となります。 隠し属性:チェックを入れると、読者が登録の際、属性が見えないようになります。 基礎属性以外の属性を追加する場合は、以下の手順で行います:

手順 内容
1. 属性設定へ戻る 画面右上の「属性の設定に戻る」を押します。
2. 追加属性編集へ 「追加属性一覧・編集」を押します。
3. 新規作成 「新規作成する」を押します。
4. 名称入力 【名称】に属性の名称を入力します。
5. タイプ選択 【タイプ】を選択します(ラジオボタン、チェックボックス、プルダウン、テキストボックス、テキスト領域)。
6. 選択肢入力 【選択肢】に項目を入力します。各選択肢は、半角のセミコロン [;]で区切ります。
7. 初期値設定 【初期値】を設定します(必要な場合)。
8. 保存 「決定ボタン」を押します。

作成した属性は「登録フォーム」ボタンを押すと確認できます。

4. CSVからのアドレス一括登録

手順 内容
1. 一括登録画面へ 「一括登録・ダウンロード」を押します。
2. テンプレートダウンロード 「テンプレートのダウンロード」ボタンを押し、エクセルなどでダウンロードしたファイルを開きます。
3. 情報入力 1行名に記載された項目を入力していきます。
4. ファイル保存 入力が完了したらデスクトップなどに保存します。その際、「CSV UTF-8(コンマ区切り)」で保存します。
5. ファイル選択 「ファイルを選択」ボタンを押し、先程のファイルを選択します。
6. アップロード 「アップロードする」ボタンを押します。
7. 完了確認 正常に読者の情報が登録できたら、「戻る」ボタンを押します。

注意点: - 性別は「男」「女」と入力します。 - 属性の列には、作成した属性の選択肢通りに入力します。 - ファイルに不備があると「不正なアドレスです。」などと表示されるので、その場合はファイルを訂正します。 登録されたアドレスは「読者管理」から確認できます。

5. メール配信(属性有りモード)

手順 内容
1. メール作成画面へ 「配信メール作成」を押します。
2. 配信対象選択 登録したアドレス全員を対象に配信する時は【全員に配信】にチェックを入れます。
3. 絞り込み(任意) 属性のグループ別に配信を行う場合は【絞り込み】の表示するボタンを押します。
4. 属性選択(任意) 例えば「店舗名 江東店」の読者にメールを配信する場合は「店舗名」と「江東店」にチェックを入れます。
5. メール作成へ 配信対象者を選択したら「通常メール作成へ」ボタンを押します。

その後の配信手順は、基本的なメール配信と同じです。 以上が、める配マニュアルの新UI操作ガイドの主要な部分です。この後、HTMLメールの作成方法やステップメールの設定など、さらに詳細な機能説明が続きます。必要に応じて、それらの項目も同様に詳細に解説していきます。

 

6. 簡易版HTMLエディタ利用方法(フリープラン・める配ライトのお客様向け)

手順 内容
1. メール作成画面へ 「配信メール作成」を押します。
2. 配信対象選択 配信対象者を選択し、「通常メール作成へ」ボタンを押します。
3. 送信方法選択 「送信方法」を【予約配信】か【順次配信】か選択します。
4. 件名入力 「件名」を入力します。
5. メールタイプ選択 「メールのタイプ」を【HTMLメール】にします。

簡易版HTMLエディタの各ボタンの説明:

ボタン 機能
a 引用や見出しを最適な見た目に変更します。
b 文字を太字に変更します。
c 文字を斜体(イタリック体)に変更します
d 文字に下線を引きます。
e 文字の色や太さなどを元に戻します。
f 文字のフォントを変更します。
g 文字の大きさを変更します。
h 文字の色や背景色を変更します。
i 行の先頭に●をつけ、箇条書きのようにできます。
j 行の先頭に番号をつけ、箇条書きのようにできます。
k 文字の位置を左・中央・右に設定できます。
l 行の高さを変更します。
m 表を挿入できます。
n URLを挿入できます。
o 画像の挿入ができます。
p 線の挿入ができます。
q 現在入力されている内容をHTMLのソースで表示します。
r ショートカットコマンド一覧を表示します。

URLの挿入方法:

手順 内容
1. リンクボタン押下 リンクボタンを押します。
2. リンク文字列入力 「リンク文字列」に【リンク先名】または【URL】を入力します。
3. URL入力 「URLを入力してください」にURLを入力します。
4. リンク挿入 「リンク挿入」ボタンを押します。

画像の挿入方法:

手順 内容
1. 画像挿入ボタン押下 画像挿入ボタンを押します。
2. URL入力 「URLを入力してください」に画像のURLを入力します。
3. 画像挿入 「画像挿入」ボタンを押すと画像が挿入されます。

注意:画像を挿入するためには、自社のサーバーに画像をアップし、httpsのURLを取得していただく必要があります。OneDriveやGoogleドライブにUPした画像を挿入することはできません。

7. 簡易版HTMLエディタ テンプレート利用方法(フリープラン・める配ライトのお客様向け)

手順 内容
1. テンプレート選択 「HTMLメールのテンプレートを使って本文を作成する」ボタンを押します。
2. テンプレート決定 お好きなテンプレートを選び「このテンプレートを使う」ボタンを押します。
3. 画像選択 現在の画像を変更する場合は、「別の画像に変更する」ボタンを押します。
4. 画像決定 お好きな画像を選択し、「OK」ボタンを押します。
5. 画像確認 選択した画像でよろしければ「はい」を押します。
6. テンプレート挿入 「OK」ボタンを押します。
7. 本文編集 本文にテンプレートが挿入されるので本文を編集します。

注意:画像を新しく挿入すると形が崩れてしまう場合があるのでご注意ください。

8. 自身でHTMLのソースコードを入力する方法(フリープラン・める配ライトのお客様向け)

手順 内容
1. HTMLソース表示 「HTMLソース表示」ボタンを押します。
2. ソースコード入力 本文入力画面が黒く表示されますので、そちらにソースコードをご入力ください。

9. 名前埋め込み方法

手順 内容
1. 設定画面へ 画面右上の「設定」を押します。
2. 基本設定へ 「2.基本設定」を押します。
3. 機能ON 【名前埋め込み機能】を『ON』にし画面下の変更するボタンを押します。
4. 読者登録 CSVからのアドレス一括登録を参考に読者の登録をします。
5. メール作成画面へ 「配信メール作成」を押します。
6. 配信対象選択 配信対象者を選択し、「通常メール作成へ」ボタンを押します。
7. 埋め込みコード確認 「埋め込み可能な属性の一覧はこちらです」ボタンを押します。
8. コードコピー 埋め込みできる属性が一覧で表示されるので、埋め込みたいコードをコピーします。
9. コード貼り付け 名前を埋め込む場合、「%NAME%」をコピーし本文に貼り付けます。「様」の付け忘れにご注意ください。

注意:テスト配信の場合は、「指定アドレス」と表示されますが、本配信ではきちんと名前に変換されます。

10. 会社名埋め込み方法

手順 内容
1. 名前埋め込み機能ON 名前埋め込み方法の手順1-3を行います。
2. 属性編集へ 設定>「3.属性の編集」ボタンを押します。
3. 追加属性一覧へ 「追加属性一覧・編集」ボタンを押します。
4. 新規作成 「新規作成する」ボタンを押します。
5. 属性設定 「名称」に会社名と入力します。「タイプ」を「4.テキストボックス」にします。
6. 保存 「決定」ボタンを押します。
7. 読者登録 CSVからのアドレス一括登録を参考に読者の登録を行います。
8. メール作成 「配信メール作成」を押します。
9. 配信対象選択 配信対象者を選択し、「通常メール作成へ」ボタンを押します。
10. 埋め込みコード確認 「埋め込み可能な属性の一覧はこちらです」ボタンを押します。
11. コードコピー 埋め込みできる属性が一覧で表示されるので、埋め込みたいコードをコピーします。
12. コード貼り付け 会社名を埋め込む場合、「%ATTR1%」をコピーし本文に貼り付けます。※属性の作成数によってATTRの後ろの数字は変わります。

 

11. クリックカウント取得方法

手順 内容
1. 設定画面へ 画面右上の「設定」を押します。
2. 基本設定へ 「2.基本設定」を押します。
3. 機能ON 【クリックカウント機能】を『使用する』にチェックを入れ、画面下の変更するボタンを押します。
4. メール作成画面へ 「配信メール作成」を押します。
5. 配信対象選択 配信対象者を選択し、「通常メール作成へ」ボタンを押します。
6. 送信方法選択 「送信方法」を【予約配信】か【順次配信】か選択します。【予約配信】の場合は、配信予約日時を設定します。
7. 件名入力 「件名」を入力します。
8. メールタイプ選択 「メールのタイプ」を【テキストメール】か【HTMLメール】か選択します。
9. 本文入力 本文を入力します。(URLも記載します。)
10. 次へ進む 「次へすすむ」を押します。
11. テスト送信(任意) メールアドレスを入力し「テスト送信」ボタンを押すとテスト送信が可能です。※テスト送信の場合、クリックカウントは取得できません。
12. 内容確認 「表示する」ボタンを押すと、作成したメール本文を確認できます。
13. カウント対象選択 カウントを取りたいURLに有効のチェックを入れます。
14. 配信実行 「実行する!!」を押すとメールが配信されます。
15. 結果確認 集計結果は「配信履歴・解析」のクリック読者率からご確認いただけます。

12. 開封率取得方法

手順 内容
1. 設定画面へ 画面右上の「設定」を押します。
2. 基本設定へ 「2.基本設定」を押します。
3. 機能ON 【クリックカウント機能】を『使用する』にチェックを入れ、画面下の変更するボタンを押します。
4. メール作成画面へ 「配信メール作成」を押します。
5. 配信対象選択 配信対象者を選択し、「通常メール作成へ」ボタンを押します。
6. 送信方法選択 「送信方法」を【予約配信】か【順次配信】か選択します。【予約配信】の場合は、配信予約日時を設定します。
7. 件名入力 「件名」を入力します。
8. メールタイプ選択 「メールのタイプ」を【HTMLメール】にします。※開封率取得の場合は必ずHTMLメールで作成ください。
9. 本文入力 本文を入力します。※読者ID・読者emailの情報を取得する場合は、クリックURLの取得が必要になるため、URLも記載します。
10. 次へ進む 「次へすすむ」を押します。
11. テスト送信(任意) メールアドレスを入力し「テスト送信」ボタンを押すとテスト送信が可能です。※テスト送信の場合、開封率は取得できません。
12. 内容確認 「表示する」ボタンを押すと、作成したメール本文を確認できます。
13. 開封率チェック設定 「ウェブビーコン(開封率チェック)を使う」にチェックを入れます。※クリックURLにもチェックを入れると読者ID・読者emailの情報を取得できます。
14. 配信実行 「実行する!!」を押すとメールが配信されます。
15. 結果確認 集計結果は「配信履歴・解析」のクリック読者率からご確認いただけます。

13. 過去のメールを引用して配信する方法

手順 内容
1. 配信履歴画面へ 「配信履歴・解析」を押します。
2. メール選択 配信履歴の中から引用したいメールにチェックを入れます。
3. 引用登録 「メールを引用登録する」ボタンを押します。
4. メール作成画面へ 「配信メール作成」を押します。
5. 配信対象選択 配信対象者を選択し、「通常メール作成へ」ボタンを押します。
6. 過去メール引用 「過去の配信履歴からメールを引用す」ボタンを押します。
7. メール選択 引用したいメールを選択します。
8. 引用確定 「OK」ボタンを押します。
9. 本文編集 メール本文に過去のメールが挿入されます。必要に応じて編集を行います。

その後の配信手順は、基本的なメール配信と同じです。

14. 下書き保存・下書き復元方法

下書き保存:

手順 内容
1. メール作成画面へ 「配信メール作成」を押します。
2. 配信対象選択 配信対象者を選択し、「通常メール作成へ」ボタンを押します。
3. 本文入力 本文を入力します。
4. 下書き保存 「現在のメールを下書き保存する」ボタンを押します。
5. 保存確認 画面上の「OK」ボタンを押します。

注意:下書き保存できるメールは一つとなります。複数人でご利用の場合は、他の方が作成したメールが消えてしまう場合もあるのでお気を付けください。 下書き復元:

手順 内容
1. メール作成画面へ 「配信メール作成」を押します。
2. 配信対象選択 配信対象者を選択し、「通常メール作成へ」ボタンを押します。
3. 下書き復元 「下書きからメールを復元する」ボタンを押します。
4. 復元確認 画面上の「OK」ボタンを押します。
5. メール作成画面へ戻る 「メール配信(メール作成)に戻る」ボタンを押します。
6. 内容確認・編集 本文に下書き保存したメールが復元されます。必要に応じて編集を行います。

その後の配信手順は、基本的なメール配信と同じです。 以上が、クリックカウント取得方法以降の内容です。PDFの内容に忠実に従い、順を追って解説しました。

 

 

15. ステップメール配信方法

ステップメールは、メールアドレスの登録日を起点に配信が行われます。そのためメールアドレス登録日以降にステップメールの設定を行った場合は、メールが送信されないことがあります。 例:6/10にメールアドレスを登録し、ステップメールを6/17に設定した場合(1日後・3日後・5日後・10日後に配信設定)、1日後・3日後・5日後は、6/11・6/13・6/15となりステップメール設定以前の日となるため送信が行われません。※10日後は6/20のため、10日後のステップメールは配信が行われます。 つまり、ステップメールを配信させるためには、アドレス登録より前にステップメールの設定をしていただく必要があります。 もし、アドレス登録後にステップメールを設定してしまった場合は、「読者管理」より登録日を修正していただくようお願いします。 ステップメール設定手順:

手順 内容
1. ステップメール設定画面へ 「ステップメール設定」ボタンを押します。
2. メール作成 「通常メール作成」ボタンを押します。
3. 配信日設定 配信日を設定します。※メールアドレス登録日の翌日は「1日後」となります。
4. 件名・タイプ設定 件名を入力し、メールのタイプを選択します。
5. 本文入力 本文を入力し、「次へ」ボタンを押します。
6. 保存 内容に問題がなければ「保存する」ボタンを押します。
7. 追加作成 同様の手順でステップメールを作成していきます。
8. 配信設定 ステップメールの作成が完了したら「ステップメール配信」を【有効】にします。配信時刻の設定もこちらで行います。
9. 設定保存 「基本設定を保存する」ボタンを押します。

16. グループ別ステップメール配信方法

ここでは店舗別(江東店;有明店;茅場町店;上野店)にステップメールを作成する方法を紹介します。

手順 内容
1. 属性作成 属性有りモードの設定(グループ作成方法)を参考に属性を作成します。
2. 設定画面へ 属性作成後、「設定」ボタンを押します。
3. グループ設定へ 「4.グループ設定」ボタンを押します。
4. 新規作成 「新規作成」ボタンを押します
5. グループ設定 グループのタイトルを入力します。店舗名と江東店にチェックを入れます。
6. 保存 「保存する」ボタンを押します。
7. 他店舗設定 同様に有明店、茅場町店、上野店のグループを作成します。
8. ステップメール設定画面へ 「ステップメール設定」ボタンを押します。
9. グループ選択 【原稿グループ選択】のタブからグループを選択します。

その後のステップメール作成手順は、通常のステップメール設定と同じです。 注意:送信グループ毎に「無効」「有効」の切り替えはできません。

17. アドレス検索方法

手順 内容
1. 読者管理画面へ 「読者管理」を押します。
2. 表示対象選択 「表示対象」の「すべて」にチェックを入れます。
3. 抽出機能ON 「抽出機能」の「使用する」にチェックを入れます。
4. 検索条件入力 Emailにチェックを入れ、検索したいアドレスを入力します。※部分入力でも検索可能です。
5. 検索実行 「抽出する」ボタンを押します。
6. 結果確認 該当のアドレスが抽出されます。
7. 詳細確認・編集 アドレスをクリックするとユーザー情報を確認・編集することができます。内容を変更した場合は「決定」ボタンを押します。

アドレスの「状態」について: - 有効:読者のアドレスが有効です。 - エラー:何らかの理由でメールが不達となったアドレスです。エラーとなったアドレスにはメールの配信は行われません。 - 無効:読者が解除フォームより解除したアドレスです。 

 

18. 各種設定について

画面右上「設定」ボタンの説明です。

18.1 契約情報

「1.契約情報」では、契約プランや現在の配信数などを確認いただけます。

注意:

  • 登録内容の変更は、弊社で行うため、下記より必要事項を記入の上、送信ください。
  • フリープランの場合、送信元アドレスの変更1回につき1,100円の手数料をいただきます。

https://www.meruhaikun.com/option_mgzn.html

18.2 基本設定

「2.基本設定」では、下記の設定を行うことができます。

項目 説明
A) パスワードの変更 ログインパスワードを変更できます。
B) 登録画像認証 「ON」にすると読者がアドレスを登録する際に「ロボット」では無いことを確認する画像認証を行います。
C) 名前埋め込み機能 名前埋め込み機能のON/OFFを設定できます。
D) マルチパート形式 HTMLとテキストメールの両方を配信し、受信者の設定に応じて適切なメール(HTMLかテキストか)を表示することができます。メール本文作成時に「メールのタイプ」で「マルチパート(TEXT+HTML)メール」を選択し、テキストとHTMLの両方を作成します。
E) クリックカウント機能 クリックカウント機能のON/OFFを設定できます。
18.3 属性の編集

「3.属性の編集」では、メールアドレス以外の読者の情報(性別や会社名・グループなど)を追加で登録できます。属性を追加することで、グループ別に配信ができるようになります。

設定方法は、属性有りモードの設定(グループ作成方法)をご参照ください。

18.4 グループ設定

「4.グループ設定」では、作成した属性を元にグループを作成することができます。主にステップメールを利用する場合にご利用ください。

設定方法は、グループ別ステップメール配信方法をご参照ください。

18.5 登録通知メール設定

「5.登録通知メール設定」では、読者がアドレスを登録した時、登録情報に変更があった時、読者がメルマガを解除した時に、自動でメールを送ることができます。

設定方法:

  1. 登録(変更・解除)完了メールタイトル・本文を入力し「設定する」ボタンを押します。
  2. 基本設定の「登録完了メール等を読者に送付する」を「ON」にし「設定する」ボタンを押します。
18.6 メール公開全体設定

「6.メール公開全体設定」では、過去に配信したメールをバックナンバーとして、ホームページやメールに載せることができます。

設定方法:

  1. 「全体公開設定を変更する」ボタンを押します。
  2. 【公開設定】で「不特定多数に公開する」にチェックを入れ、必要事項を記入し「設定保存」ボタンを押します。
  3. 「配信履歴・解析」を押し「公開指定」ボタンを押します。
  4. 公開したいメールにチェックを入れ「指定保存」ボタンを押します。
  5. 公開メール一覧:のURLをクリックします。
  6. メール作成画面の【公開指定】を「公開する」にチェックを入れるとこれから配信するメールも公開対象となります。
  7. 本文に、5)のURLを載せると、読者が過去に配信したメールを見ることができるようになります。
18.7 マイページ設定

「7.マイページ設定」では、読者が利用できる「マイページ」を作成することができます。マイページにて配信メールのバックナンバーや読者情報の変更などを行うことができます。

設定方法:

  1. 「読者にマイページへのアクセスを許可する」にチェックを入れ「読者へのお知らせ」を入力し「設定を保存する」ボタンを押します。
  2. マイページログインURLをメールなどで読者に案内します。
18.8 メールアドレス登録・変更・削除フォーム

「8. メールアドレス登録・変更・削除フォーム」では、ご自身のホームページなどに登録フォームを埋め込む場合のソースコード(サンプル)をご用意しています。

注意:ホームページへの設置方法などはサポート対象外となります。

18.9 登録フォームテンプレート編集

「9. 登録フォームテンプレート編集」では、登録・解除・変更フォームのデザインを編集することができます。

注意:本設定は上級者向けです。サポート対象外となります。

18.10 空メール設定

「10. 空メール設定」では、QRコードの作成ができます。

作成方法:

  1. 「新規作成」ボタンを押します。
  2. 空メールアドレスの@より前を入力します。
  3. 空メール内容を入力します。
  4. 作成するボタンを押します。
  5. QRコードが生成されます。QRコードを読み取り、空メールを送ることで、メールアドレスの登録が可能となります。
18.11 IPアドレス制限登録

「11. IPアドレス制限登録」では、接続元のIPアドレスで、管理画面へのログインを制限することができます。IPアドレス制限をすると、第三者による不正なアクセスに対して、強固なセキュリティを設定できます。