BandicamとオートビズとEdrawMindの使い方.com

BandicamとオートビズとEdrawMind(エドラマインド)の使い方と設定とインストールのやり方。ソフトの解説動画をYou Tubeにアップロードまでの教科書(ロゴマーク・一時停止・アフィリエイト・インストール・ウォーターマーク)

Notta Web版の登録・ログイン方法を解説!無料でAI文字起こしを始めよう

 PR 

AI音声文字起こしサービスNottaは、会議やインタビュー、講義などの音声を高精度にテキスト化してくれる便利なツールです。Nottaを利用するには、アカウント登録が必要です。アカウント登録をすると、文字起こしデータの保存、編集、共有などの機能が利用できるようになります。

この記事では、Notta Web版の新規登録とログイン方法を、動画の内容を基に分かりやすく解説していきます。他社アカウントでの登録・ログイン、メールアドレスでの登録・ログインなど、2つの方法をステップごとにご紹介します。

 

 

Notta|【個人】新規登録・ログインご利用ガイド(Web版)

Nottaの新規登録:2つの登録方法

Notta Web版の新規登録方法は、以下の2つがあります。

  • 他社アカウントでの登録
  • メールアドレスでの登録
1. 他社アカウントで登録する手順:Google、Microsoft、Appleアカウントを利用

Google、Microsoft、Appleのアカウントを持っている場合は、これらのアカウントを使ってNottaに登録することができます。手順は以下の通りです。

ステップ 操作手順
1. Nottaの新規登録画面にアクセス パソコンのブラウザから、Nottaの新規登録画面にアクセスします。
2. 他社アカウントを選択 「Google」「Microsoft」「Apple」のいずれかを選択し、クリックします。
3. アカウントを選択&認証を完了 それぞれの認証画面で、Nottaに登録したいメールアドレスを選択し、認証を完了します。
4. アンケートに回答 認証完了後、アンケート回答画面が表示されるので、2つの質問に回答します。
5. 「個人で利用」を選択&「利用開始」をクリック 「個人で利用」を選択し、「利用開始」をクリックすると、ホーム画面が表示され、新規登録が完了となります。
2. メールアドレスで登録する手順:メールアドレスとパスワードを設定

メールアドレスを使ってNottaに登録する手順は以下の通りです。

ステップ 操作手順
1. Nottaの新規登録画面にアクセス パソコンのブラウザから、Nottaの新規登録画面にアクセスします。
2. メールアドレスを入力&認証コードを送信 メールアドレスを入力し、「認証コードを送信」をクリックします。入力したメールアドレス宛に、6桁の認証コードが届きます。
3. 認証コードとパスワードを入力 認証コードとパスワードを入力し、「新規登録」をクリックします。
4. アンケートに回答 アンケート回答画面が表示されるので、2つの質問に回答します。
5. 「個人で利用」を選択&「利用開始」をクリック 「個人で利用」を選択し、「利用開始」をクリックすると、ホーム画面が表示され、新規登録が完了となります。

Nottaへのログイン:2つのログイン方法

Notta Web版へのログイン方法は、以下の2つがあります。

  • 他社アカウントでのログイン
  • メールアドレスでのログイン
1. 他社アカウントでログインする手順
ステップ 操作手順
1. Nottaのログイン画面にアクセス パソコンのブラウザから、Nottaのログイン画面にアクセスします。
2. 登録済みのアカウントを選択 すでに登録済みのGoogle、Microsoft、Appleアカウントを選択してログインします。

ホーム画面が表示されれば、ログイン完了です。

2. メールアドレスでログインする手順
ステップ 操作手順
1. Nottaのログイン画面にアクセス パソコンのブラウザから、Nottaのログイン画面にアクセスします。
2. メールアドレスとパスワードを入力 登録済みのメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。

こちらもホーム画面が表示されれば、ログイン完了です。

まとめ:Nottaで快適な文字起こし体験を

Notta Web版への新規登録とログインは、非常に簡単です。他社アカウントまたはメールアドレスを使って、Nottaアカウントを作成し、様々な機能を活用しましょう。